テレ東で金曜深夜に、ドラマが放送されてるんだが、面白いわぁ。
つくりはチープなんだが、中身はこゆいっ。ドラクエのテンプレートを、うまく活用してるわぁ。役者さんも、いい演技するわぁ。これは、、、個人的今期No1ドラマですな。
金曜深夜は、BSにTV録画してて、torneはNHKの裏番録ってるんで、どこにもいけない、、、。NHKはしばらくやめて、torneこっちに切り替えようかなぁ。
そして、九州なのでやっと放送。輪るピングドラム。
前評判があながち、間違ってないことを確認。なんかわからんけど、すごいわ。温かみのあるカラフルな色彩の場面や、マークが飛び交うCGパート。電車内の広告もこってて、映像だけども面白いのに、とどめに、生存競争!
OP、1話だけみても、幾原節が感じられますな。今年のアニメは、面白いのが沢山あるわぁ。
2011年7月16日土曜日
Android メモ:csvの利用
今日は、体調がすぐれなかったが、作業。
データベースを利用しようと考え、何を採用しようか迷う。
1.SQLite
2.XML
3.CSV
1は、Androidが標準でサポートしているようで、Helperクラスもあるが、データベースを作るのが面倒。
2は、解析処理が面倒そう、、。余計なデータも入っちゃうし。
ということで、3を使えるようにすることを念頭に、調査。
もともと、iPhoneアプリで使用していたデータベース(OpenOfficeのデータ)も利用したいので、これだと、共有できるメリットがある。
手順
1. csvファイルを用意
2.androidのプロジェクト → rawフォルダにコピー
→ これで、R.raw.???? というかたちで利用が可能
3.リソースIDで、InputStreamを構築。解析処理を実行。
データベースを利用しようと考え、何を採用しようか迷う。
1.SQLite
2.XML
3.CSV
1は、Androidが標準でサポートしているようで、Helperクラスもあるが、データベースを作るのが面倒。
2は、解析処理が面倒そう、、。余計なデータも入っちゃうし。
ということで、3を使えるようにすることを念頭に、調査。
もともと、iPhoneアプリで使用していたデータベース(OpenOfficeのデータ)も利用したいので、これだと、共有できるメリットがある。
手順
1. csvファイルを用意
2.androidのプロジェクト → rawフォルダにコピー
→ これで、R.raw.???? というかたちで利用が可能
3.リソースIDで、InputStreamを構築。解析処理を実行。
2011年7月15日金曜日
7/15になりましたが、、、
一週間前は、7/14にLionが発売されるのでは? という情報もあり、か〜なり、期待していたんですが、、、それも偽情報だったか。 はっ、もしかして、ファンをやきもきさせる戦略か!? 残り半月。発売はいつですか〜。
今日は、朝から体調がすぐれず。手足がしびれたり、汗をかかなかったり、これはやばいと、眠気はないけど、寝ることにする。昼飯も、コンビニで、弁当と栄養ドリンクで、スタミナをつけれそうなものピックアップ。結局、夕方になっても復調せず。仕方なく、サニーに行って、レバニラ炒めを購入。そして、現在に至る。ちょっと、快復にむかってるかな。
で、昼ドラを見ていたら、鈴木先生にでていた生徒役の子が出演していることに気づく。鈴木先生のほうは、元気な性格。 昼ドラはどちらかというと、おとなしめの役だったので、今まで気づかなかった、、、。
今日は、朝から体調がすぐれず。手足がしびれたり、汗をかかなかったり、これはやばいと、眠気はないけど、寝ることにする。昼飯も、コンビニで、弁当と栄養ドリンクで、スタミナをつけれそうなものピックアップ。結局、夕方になっても復調せず。仕方なく、サニーに行って、レバニラ炒めを購入。そして、現在に至る。ちょっと、快復にむかってるかな。
で、昼ドラを見ていたら、鈴木先生にでていた生徒役の子が出演していることに気づく。鈴木先生のほうは、元気な性格。 昼ドラはどちらかというと、おとなしめの役だったので、今まで気づかなかった、、、。
映画鑑賞 : 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
夕方までは、全く見るつもりはなかった、、、。
というのも、そもそも、、、
トワノクオンの前売り券を買っておきたい!
→ Tジョイに行かねば!
→ どうせなら映画見よう!
→ ブラックスワンがレイトショーでやってる!
ということで、夕方にオンライン予約をトライ。 、、、、 くっそ〜、明らかにカップルと思われる3組が予約してる! 見に行ったら、「ぼっちじゃ〜ん」「さみしそう〜」とかいわれそう。やっぱやめよう! ということで、ぐるナイを見ていたのだけれども、、、、なんだか悔しい。
そうだ、キャナルシティがあるでは、あ〜りませんか! ということで、スケジュールを見たら、ハガレンがやってたので、鑑賞したわけでございます。
いやぁ、原作の漫画も終わってしまったし、アニメの方も終わって、結末を知ってしまっているぶん、面白さを感じれるか不安だったんだけれども、、、、面白いわぁ!さすが、ハガレン。数回、ブルっちゃいました。アクションシーン、いいですわ〜。錬金術のアクションは、最初から最後まで、見ごたえがあります。
途中、ヒロインが真綾さん、だということに気づいてしまってからは、もう中の人を意識しまって、キャラの声に聞こえなかったのが、個人的難点でした。これは、仕方ない、、、。
で、上映前に、年末けいおんの宣伝があったのだけれども、マナー告知バージョンが用意されて、ちょっと得した気分。さすがに、このマナー告知はアニメ映画しかやってないだろうねぇ。
というのも、そもそも、、、
トワノクオンの前売り券を買っておきたい!
→ Tジョイに行かねば!
→ どうせなら映画見よう!
→ ブラックスワンがレイトショーでやってる!
ということで、夕方にオンライン予約をトライ。 、、、、 くっそ〜、明らかにカップルと思われる3組が予約してる! 見に行ったら、「ぼっちじゃ〜ん」「さみしそう〜」とかいわれそう。やっぱやめよう! ということで、ぐるナイを見ていたのだけれども、、、、なんだか悔しい。
そうだ、キャナルシティがあるでは、あ〜りませんか! ということで、スケジュールを見たら、ハガレンがやってたので、鑑賞したわけでございます。
いやぁ、原作の漫画も終わってしまったし、アニメの方も終わって、結末を知ってしまっているぶん、面白さを感じれるか不安だったんだけれども、、、、面白いわぁ!さすが、ハガレン。数回、ブルっちゃいました。アクションシーン、いいですわ〜。錬金術のアクションは、最初から最後まで、見ごたえがあります。
途中、ヒロインが真綾さん、だということに気づいてしまってからは、もう中の人を意識しまって、キャラの声に聞こえなかったのが、個人的難点でした。これは、仕方ない、、、。
で、上映前に、年末けいおんの宣伝があったのだけれども、マナー告知バージョンが用意されて、ちょっと得した気分。さすがに、このマナー告知はアニメ映画しかやってないだろうねぇ。
登録:
投稿 (Atom)